大変満足のいくセミナーでした。自分に足らない、漏れている現状の人財マネジメントの手法を見直したいと思います。気づき満載のセミナーでした。有難う御座いました。

富士通株式会社

よくある問題を例で示し、同様の状況に陥った時にどのように対処するかを確認しています。 課題を克服するための問題解決方法を一緒に考え(参加型・ワークショップ式)、また模範となる対応なども具体的にご教示いただけましたので、大変参考になりました。

日立建機株式会社

研修内容はどれも自分を振り返るのに役立ち、とても良かったと思います。また、メンチメーターアプリを使ったリアルタイム のフィードバック収集の方法も面白かったです。

三井物産株式会社

文化の違いを知った上でどのように対応するのが良いかという例が多く取り上げられていて、次の行動につながると思いました。 また、アットホームな雰囲気で心地よかったです。

トヨタ自動車株式会社

JCO の異文化研修に参加した後、チームですぐに実践できる具体的な戦略を立てることができました。研修中に作成した行動計画は、グローバルチーム間のコミュニケーションと協働を改善するために非常に有益でした。数週間のうちに、特に意思決定やプロジェクトの遂行において、チームの連携が以前よりよくなったことを実感しました。研修で単に知識を得ただけでなく、実際に変革を促進するためのツールも身につけられたと感じます。

中外製薬株式会社

具体的なコミュニケーション手法をアドバイスいただけて学びになった。伝える際にダイレクトな表現になってしまうことがあるので、主語の置き換えや柔らかい表現など参考になった。また、欧州人が持つ日本人に対する率直なネガティブな見解を知られて良かった。

京セラ株式会社

具体的な実践例や対処方法がスライドとしてまとまっているのが非常に有用だと思います。海外赴任する方にとっ ては、マネジメントのみならず全駐在員が知っておくべき内容かと思いました。

トヨタ紡織株式会社

ビジネスパーソンによるビジネスパーソンのための研修: JCOの講師は皆、日系企業での勤務経験を含め豊富なビジネス経験があります。

オープンワークショップは、個人で参加できる一般公開の講座です。さまざまなタイムゾーン・地域で定期的に開催しています。

インハウストレーニングは、クライアント企業様向けの研修プログラムです。対面(通常、講師が出向きます)またはオンラインで実施し、クライアント企業様の具体的なニーズやご要望に合わせて柔軟にカスタマイズすることが可能です。

はい、可能です。事前に人事部門担当者やマネージャーとの打ち合わせを行い、また受講者様対象にも事前アンケートを実施して、内容をカスタマイズいたします。

お問い合わせページからご連絡いただくか、下のリンクより最寄りのJCOオフィスまでお気軽にご連絡ください。
ご不明な点がありますか?
お問い合わせ
This site is registered on wpml.org as a development site. Switch to a production site key to remove this banner.